ほほえみのご紹介

部門理念 ほほえみでの活動を通して入居者の生活の豊かさを追求する。部門理念 ほほえみでの活動を通して入居者の生活の豊かさを追求する。

概要

成人を対象とした生活の場とは離れた活動の場として平成30年に「ほほえみ」が開設されました。
ほほえみは入所棟から離れた別の建物で、院内学級を卒業した方だけでなく、これから院内学級に入学する未就学のお子さんも、毎日の通学に備えて体のリズムを作る準備の場として、大人たちと一緒にほほえみに参加しています。

正面玄関からみた外観

活動スペース

業務内容

入居者様はほほえみに参加する日は、1日をほほえみで過ごします。午前と午後で活動をし、お昼ご飯とおやつを食べ、夕方に入所棟に戻ります。
ほほえみでは曜日ごとに色々な活動を提供しています。
例えば「クラブ」では地域のお店でお買い物の体験をしたり、着物の着付け体験をしたりと毎月変わるテーマのもと活動に取り組んでいます。また「戸外」では野菜のお世話や収穫などの畑仕事や、お魚などの生き物のお世話など自然に触れることを目的に取り組んでいます。
他にもいろいろな活動がありますが、共通しているのは入居者様により多くの「経験」を提供することを目標としています。

ほほえみのタイムスケジュール

10:00 AM活動開始 12:00 昼食・注入 13:00 休憩・排泄介助 14:00 PM活動開始 15:00 おやつ作り 16:00 活動終了10:00 AM活動開始 12:00 昼食・注入 13:00 休憩・排泄介助 14:00 PM活動開始 15:00 おやつ作り 16:00 活動終了

ほほえみの週間予定

月:AM ボーリングサロン PM 制作戸外 火:AM カフェ(調理体験) PM 制作戸外 水:AM クラブ PM 制作戸外 木:AM クラブ PM 制作戸外 金:AM ボッチャ PM 制作戸外 月:AM ボーリングサロン PM 制作戸外 火:AM カフェ(調理体験) PM 制作戸外 水:AM クラブ PM 制作戸外 木:AM クラブ PM 制作戸外 金:AM ボッチャ PM 制作戸外 

活動のご紹介

  • 短期・長期入所のご案内
  • 求人案内 募集要項・エントリーはこちらをご覧ください
  • 看護師のご紹介
  • 生活支援員のご紹介
  • スヌーズレンのご紹介
  • 院内保育室のご紹介
  • ほほえみのご紹介
  • 胃ろう食のすすめ

社会福祉法人 創仁会 法人情報