胃ろう食のすすめ

はじめに

胃ろう食ってどうやって作ればいいの?
胃ろう食ってなんだか手間がかかりそうだし難しそう…
そんな不安を抱いている親御さんも多いのではないでしょうか。
実は胃ろう食って難しく聞こえますが、自分たちの食べるご飯や市販のものにほんのひと手間加えるだけで、簡単に作れるんです。難しそう、わからないと悩んでいる親御さんのために、ほんの少しでも力になれたら幸いです。

胃ろう食を
はじめるにあたり

胃ろう食注入の実際

胃ろう食のメリットと
経腸栄養剤の違い

胃ろう食の作り方

胃ろう食レシピ

ペースト

材料

  • お粥 … 100g
  • 酵素入りゲル化剤 … 1g
    (ゲル化剤はお粥の1%の分量です)

ペースト

  1. 熱々のお粥と酵素入りゲル化剤を一緒にミルサーに入れる。
    ※お粥は必ず温めたものか出来立てのものを使用します。
    85°以上のものを使用しないとうまくゲル化しません。
  2. なめらかになるまで攪拌する。

ハンバーグ

材料

  • 市販のハンバーグ … 1/2個
  • ペースト粥 … 適量

ハンバーグ

  1. ハンバーグを温める。
  2. 温めたハンバーグとハンバーグが浸るくらのペースト粥をミルサーに入れる。
  3. なめらかになるまで攪拌する。

ひじきの煮物

材料

  • 市販のひじきの煮物 … 1/2個
  • ペースト粥 … 適量

ひじきの煮物

  1. ひじきの煮物を温める。
  2. 温めたひじきの煮物とひじきが浸るくらいのペースト粥をミルサーに入れる。
  3. なめらかになるまで攪拌する。

ケーキ

材料

  • 市販のケーキ … 1/2個
  • 牛乳 … 適量

ケーキ

  1. 市販のケーキとケーキが浸るくらいの牛乳を入れる。
  2. なめらかになるまで攪拌する。

これで簡単!胃ろう食の工夫・ポイント

自分たちの食べるものを使う
自分たちの食べるものを使って胃ろう食を作ると手間も少なく、家族みんなで同じ食事を囲うことができます。
ペースト粥は一度にたくさん作って冷凍しておく
炊飯器で一度にたくさんお粥を炊いてペーストにしたものを小分け冷凍すると便利です。
※冷凍したものは1週間程度で使い切りましょう。
お出かけの際は市販の介護用レトルト食品を使うのが便利
日持ちもするし、衛生的で何よりドラッグストアの介護用品売り場で手軽に手に入ります。
※商品を選ぶ際は必ずなめらかなペースト状で粒の入っていないものを選びましょう。

市販の介護用レトルト食品のご紹介

皆さんもぜひ胃ろう食に挑戦してみてください😊★

東葛医療福祉センター光陽園 栄養課制作

  • 短期・長期入所のご案内
  • 求人案内 募集要項・エントリーはこちらをご覧ください
  • 看護師のご紹介
  • 生活支援員のご紹介
  • スヌーズレンのご紹介
  • 院内保育室のご紹介

面会について

  • コロナウイルス感染対策のため
    現在面会休止中です。

交通アクセス

所在地
〒277-0053 千葉県柏市酒井根24
電話:04-7176-7710
FAX:04-7176-7718

交通アクセスを見る

社会福祉法人 創仁会 法人情報